暑中お見舞い申し上げます。
毎日体温以上の気温が続く中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて先日、当社では毎年恒例の暑気払いパーティーを実施しました。
美味しいワインやビールをいただきながら、社内外の仲間が集い、楽しくワイワイ情報交換をして、この厳しい夏を乗り切る力をいただこうというものです。
外資系企業様から求人のオーダーも多くいただく当社では、暑気払いパーティーなどの社内行事には海外の方々をお迎えするのが恒例です。
今回もインターン生のジュスティーヌさんや、留学生のカリーナさんとそのお仲間の皆さん、日本で営業として奮闘中のドゥニさんもお迎えし、海外から日本に来られて奮闘中の方々との交流の場となりました。
当社では、例年この時期3か月ほど海外からのインターン生を受け入れておりますが、今年もフランスの大学生、ジュスティーヌさんをお迎えしました。
フランスはアルベールビル(日本ではオリンピックで有名ですね)のご出身。
ドラマの「花より男子」がきっかけで、ぜひ日本に来たいと思ったそうです。
10月まで、主にフランス系の企業を中心に営業活動などご経験いただく予定です。
女性を積極的に採用されている企業様のニーズもしっかりとヒアリングしてきていただきますので、求人情報をお楽しみにお待ちくださいね。
日本で日本舞踊のサークルに所属しておられるというドイツ留学生のカリーナさんが、ジュスティーヌさんの着付けもしてくれました。
私たち日本人社員があまり得意でない着付けも手慣れたもの。
お二人浴衣を着て、華やかな印象です。お二人とも何とお似合いで、キュートなこと!
ジュスティーヌさんに日本に来られての感想をおうかがいしました。
「日本の方々、会社の方々、皆さんとても親切で、楽しく過ごせています。インターンの初日に外資系企業の方も多く集まるネットワーキングパーティに参加でき、多くの日本国内外のビジネスパーソンとお会いし、情報交換することができました。これはとても興味深いことで、HR業界ではとても役立つ場だと思いました。日本で生活するだけでなく、ビジネスの場に身を置くことができて、とても有意義な経験ができています。」
ジュスティーヌさんはとても日本語がお上手です。
大学で日本語を学んでいる他、日本のドラマや古い映画(東京物語など)のDVDや日本の絵本などを利用して勉強したそうです。
何としても学びたいという強い思いとゆるぎない努力が実を結んだと言えそうですね。
まだまだ暑い夏は続きます。日本の暑い夏を熱く楽しんで、多くのことを吸収して本国に持ち帰っていただきたいものです。
高原 真美(2級キャリアコンサルティング技能士)
~女性のキャリアをサポートします~
Woman Path CDA
個別キャリア相談会ご予約受付中